子供のころの思い
大人になっても子供のころの思いを覚えている人がどれくらいいるのか?
と、よく思います。
自分が子供だったころどう感じていたのかを覚えていたら
そうはしないいでしょ?
ということをよく思います。
なんで生きてるうちにこんなに人は変わってしまうんでしょうか。
でも、もちろん私もそうでした。
でもたった一つずっと頭のすみにある言葉がありました。
「みんなひとつ」
私の中で一番古い記憶です。
誰かに教えてもらったわけではなく、自分の中で思っていたことです。
でもいつもそれがあったので、いつも世の中に疑問が一杯ありました。
本当は誰でも
そんな思いがどこかにあるんじゃないかと思うんです。
でも忘れてしまったか、
思い出したくないかもしれない。
でも、どんな思いで生まれてきたかとか、
子供のころどんな思いを持っていたか
っていうことを沢山の人が思いだしたら、
きっともっと皆で幸せを沢山感じる世の中になると思うんです。